-
-
CFD口座のチャートをFXに活用して勝率アップする方法
2020/7/31
CFD口座を開設するメリットについて前回の記事で書きました ※CFD口座を開設するメリット で、今回は具体的な理由についてです。 このシリーズはメルマガで配信しようと思ってます。 が、ブログで少し噛み ...
-
-
CFD口座を開設しておくメリット
2020/9/30
CFDの口座、持ってますか? 私はいくつか持ってます。 えっと、CFDってなに?って方に簡単に説明しますと 金とか銀とか株価指数とかをトレードできる口座の事です。 FXと似たような感覚でトレードでき ...
-
-
OANDAJapanにMT4搭載
2017/12/28
私的には、かなり嬉しいニュースです。 OANDA JAPAN に MT4 が搭載されました! >>> OANDA これは嬉しい! OANDAとは? OANDAって知らない人もいると思 ...
-
-
約定力が高いFX業者
2021/6/2 外為どっとコム
約定力が高い というのは 提示しているレートできちんとエントリー&決済できる という風に考えていいと思います。 スリップというのは 提示してるレートよりも滑って約定する という意味ですね。 まあ、どち ...
-
-
マネーパートナーズのiPhoneアプリを使ってみた
2021/6/2
マネーパートナーズと言えば、約定力で有名な業者ですね。 >>> マネーパートナーズ ただ、数年前まではスプレッドが他社と比較して広かったので スイングトレーダーやデイトレーダーが多く ...
-
-
オートチャーティストでドル円の展開を見る
2021/6/3
4月4日のドル円は午後からの爆上げによって 下落基調だったトレンドが再度上昇基調に。 黒田総裁の発言によってもたらされた結果ですね。 私としてはしばらくドル円は下落基調にあると思っていたのでシナリオの ...
-
-
ポンド円のスプレッドが狭いFX業者はどこ?
2017/10/17
今、ポンド円がかなりアツいです! 私自身、メイン通貨ペアのユーロドルと同じくらいの頻度でトレードしています。 それくらい、ポンド円がアツい! では、なぜ熱いのか? そして、 実はポンド円のスプレッドが ...
-
-
アイネットFXオートチャーティストが良い
2018/4/23
アイネットFXとサクソバンクが搭載&提供しているオートチャーティストをご存知ですか? >>>サクソバンク証券はこちら >>>アイネットFXはこちら オートチャーティスト、なかなか使えます。 このアイネ ...
-
-
OANDA(ジャパン)をオススメする3つの理由
2015/8/24
お気づきの方もいるかと思いますが最近、日中にブログを更新することが増えてきました。 理由は、本業で夜の時間を取られることが多くなったからです。 で、最近やってるのが早朝スキャル! 早朝スキャルについて ...
-
-
OANDAジャパン口座開設しました
2015/8/24
OANDAジャパンの口座を開設しました。 →OANDA 結論から言いますと、イイです。 OANDAジャパンの特徴は ・スプレッドが狭い(ドル円0.7銭 ユーロドル1pips)・約定が早い・iPhone ...
-
-
みんなのFX【キャンペーン】おすすめ
2018/11/18
みんなのFXといえば、スキャルからデイトレまであらゆるタイプのトレーダーが使っている業者でもあります。 最近では、オプションが大人気でみんなのバイナリーも人気がありますね。 みんなのバイナリーはちょっ ...
-
-
複数のFX業者を使う3つのメリット
2020/9/30
私はほとんどの業者の口座を持っています。 でね、つい先日トレード仲間からこんなことを聞かれました 「FXの口座開設って、何社くらいしておけばいいの?」 答えは簡単 気になる業者は片っ端から口座開設して ...
-
-
ユーロドルのスプレッド比較
2021/6/3
ユーロドル、私がメインでトレードしてる通貨ペア。 ユーロドルのスプレッド比較をしてみました。 よろしければ参考にしてください^^ 1位 LION FX 0.4pips 雇用統計などの大きな指標以外では ...
-
-
ユーロ円のスプレッド比較
2021/8/27
最近、私のトレード仲間もユーロ円をトレードしてますし最近は私もユーロ円を中心に見ています。 そこで、ユーロ円のスプレッドを比較してみました。 よかったら参考にしてください。 ユーロ円のスプレッドが以前 ...