勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー

LION・FX

MacでトレードするならLIONFXが最適だと思う理由

以前も書いたと思いますが、私はWindowsのパソコンとMacを両方使っています。

この記事を書いているのはMacです。なんだかんだで文章を書いたりするのに私は使いやすさを感じています、Macに。

Windowsのパソコンは何に使っているのかというと、トレードです。

マルチディスプレイにしてMT4を複数走らせており、その他トレード用のツールをいくつか立ち上げています。

じゃあMacでトレードすることはないのか?

実はそんなこともなくて、結構Macでトレードすることもあるんです。

ということで今回はMacでトレードするときの環境とオススメツールを紹介します。

Macでトレードするとき

基本的にはWindowsのパソコンのマルチディスプレイにチャートを表示していて、逐一状況をチェック。

しかしMacで記事を書いてるときはもちろんMacの画面を見てるので、その画面上でポジションをチェックしたりチャートで値動きを確認できたほうが正直トレードしやすいときもあるんですよね。

なのでWindowsでMT4を立ち上げてはいるものの、Macでトレードしちゃうときが結構あります。

ではMacではどのような環境でトレードしてるのか?私の環境をシェアします。

Macのトレード環境

これはもうホントにシンプルです。

ヒロセ通商のツールをインストールしてあるので、ヒロセ通商のツールを使っています。

ヒロセ通商LIONFXが提供してるツールはMac用も用意してあるので、Windowsと同じ状況でトレードすることが可能。

しかもモバイルツールに関してはapple製品向けのツールの方が多いんです。

それもそのはずでスマホのはiPhoneを使っている人が多いし、タブレットはiPadを使っている人が多いから、apple製品向けのツールがあるのは当たり前といえば当たりまえ。

Androidに関しては、Android向けのツールがあれば、事足りますからね。

スポンサーリンク

私自身スマホはiPhone、タブレットはiPad、PCはMacとWindowsの両方という状況。

ですのでほとんどのツールでapple製品向けのものを提供しているヒロセ通商は、私にとってはありがたいのです。

しかもLIONFXのiPhoneアプリは本当に使いやすいから、出先でチャートチェックしたいなっていうときは大抵LIONFXのアプリを立ち上げます。

使いやすいっていう表現だとちょっと表現が足りないですね。

やりたいことがほとんど提供されてるのがLIONFXのスマホアプリなんです。

だからついついLIONFXのスマホアプリを立ち上げてしまいます、出先で。

LIONFXのスマホアプリが秀逸

正直なことを言えば、現段階のFX業者はスマホアプリの機能面はとても充実しています。

それなのになぜLIONFXのスマホアプリを立ち上げるかというと、日経平均とかダウなどの株価指数の情報もすぐに見れるからなんです。


※設定でグローバルマーケット情報をonにすると上記のように表示されます

別々のアプリを立ち上げればダウや日経平均も詳しく見れますが、出先でそこまでしないし、出先でのチェックとトレードだから日経平均とダウが上がったのか下がったのか?現在はどうなのか?などをチェックできればOKなんです。

だからFXのスマホアプリに日経平均とダウがみれる箇所があると嬉しいし、それもあってLIONFXのスマホアプリを立ち上げてしまいます。

MacでトレードするならLIONFXはオススメ

ということでMacでトレードするならLIONFXのツールはオススメ。

比較的軽いですし、使い勝手もよい。

必要な情報は揃っているし、チャートの機能も申し分ない。

Mac、というかapple製品でトレードしたいならLIONFXは持っておくとよい口座だと私は思っています。

移動中はMacbookairやMacBook Proなどを利用してるからMacでトレードしたいんだけど、なかなかよいツールがないなと思っているアナタ。

LIONFXを使ってみてはいかがでしょうか?

>>>ヒロセ通商 LIONFXの公式サイトはこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー
  • この記事を書いた人

かずえモン

三度の飯より手法研究が好き、かずえモンです。 手法の研究とテクニカルの研究が好きすぎるFXトレーダーです。 四次元ポケット、いやFXポケットからは手法がたくさん出てきます。 雑誌からの取材も多数受けており、手法マニアとの異名をいただきました。あ、2児のパパです。

-LION・FX