GMMAチャートについて最近メールを頂きます。
流行り始めたんでしょうか?
一時期、GMMAチャートがとても流行りまして
私も表示していたことがあります。
そこで今回はGMMAチャートについてです。
GMMAチャートですが、結果的に私は
・他のテクニカルを表示している
ので、GMMAを表示するのをやめてしまいましたが
テクニカルとしてはかなり機能すると思います。
で、過去にMT4でGMMAチャートを表示するための
手順的なことを書きました。
MT4で表示したい方はこちらを参考に
※GMMAチャートと一目均衡表の雲を比較
上記の記事の下のほうに
GMMAのMT4用のテンプレがありますので、
よかったらどうぞ。
で、GMMAチャートは様々なFX業者のチャートに搭載されているので、以前よりもチャートに表示するのはとても簡単になりましたね。
そこで今回はあえてLIONFXのスマホアプリで表示してみました。
それがこちら
LIONFXのスマホアプリでも、一発で表示可能。
アプリを立ち上げて、チャートを開き、テクニカルのボタンをタップして、
GMMAのところにチェックすれば表示可能!
チャートは⇒LIONFX(当ブログ限定のキャッシュバック有)
正直なことをいうと、MT4でGMMAチャートを一から設定するのは面倒です。
ですので、GMMAチャートを使いたいのであればスマホアプリのチャートのほうが楽ちんですね。
GMMAチャートだけを使うのであればMT4でなくても大丈夫なので。
MT4にはMT4でしか表示できないテクニカルなどを
表示することをオススメします。
私のお気に入りのシグナルである、
プライス・ストラクチャーFXやTURBO FXは
MT4でしか表示できないので、私にはMT4が必須です。
でも、GMMAだけでトレードしたいのであれば
業者のチャートで十分だと思いますよ^^
LIONFXは当ブログ限定の特別キャッシュバックがあります。
(もちろん既存のキャッシュバックやキャンペーンと併用可です)
GMMAチャートはひと目で相場の状況がわかりやすいので
テクニカルとしてはオススメです^^
いつも応援クリックありがとうございますm(_ _)m
現在何位?⇒ FX スキャルピング派ランキング
最後まで読んでいただき感謝いたします♪