逆張り

逆張り

FXで逆張りする時にテクニカルでタイミングを取るコツ

2018/6/1  

スキャルは特にですが、逆張りはとても有効なトレード戦略です。 順張りのほうが結果的に大きな値幅を取れますが、逆張りで入ることができれば、トレードチャンスは広がります。 ただ、逆張りは慣れとコツが必要で ...

逆張り

順張りトレードには逆張りの意識が必要だと思う理由

2019/1/6    

私のトレードスタイルは基本的には順張りです。 トレードには順張りと逆張りがありますが、順張りのほうが安全で逆張りはリスキーだという認識がFXの世界にはあります。 がしかし、実際にはどうでしょうか? ト ...

no image

逆張り

【ダウ理論】順張りでエントリーしても実は逆張りになってるかもしれない

2019/1/6    

【ダウ理論】順張りでエントリーしたと思っていても、実は逆張りになってるかもしれない件 先日、トレードノートを読み返していて、ちょっと気づいた点があったので、恥ずかしいですが共有したいと思います。 その ...

逆張り

ゆるスキャDXの「手法」と「感想」

2015/8/24  

以前、ゆるスキャFXの記事を書きました。 で、今、そのゆるスキャFXがゆるスキャDXとなって新しくなりましたね。 ⇒ゆるスキャDX 基本的なシグナルは同じようですので私なりの使用感を再度書いてみたいと ...

逆張り

逆張りはエグジットが肝心?

2019/1/6    

今日はイマイチはっきりしない相場ですね。 成績は、勝っては負け 勝っては負けの繰り返しです。 損失は10pips程度で済んでますが決して調子が良いというわけではないので今日はトレードをおしまいにするか ...

逆張り

逆張りスキャルをした3つの理由

2019/1/6    

ユーロ円が東京タイムで上昇しましたが、ロンドンタイムからNYタイムで下げてますね。 上値は重い感じです。 98円台に売りオーダーが並んでいるようなので上値は重いですね。 市場参加者の多くがユーロの下落 ...

逆張り

ユーロドルの逆張り気味スキャル

2019/1/6    

今日のユーロドルは夕方からあまり明確に動かなかったのであまり頻繁にはトレードしてませんでした。 書籍等を読んだり、嫁になる人からリビングから呼ばれたりしてせわしく動いていました(笑 で、今日はトレード ...

© 2023 かずえモンFXブログ