-
-
スキャルピング向きのMT4は?
2015/8/24
MT4(メタトレーダー)は多くの方が使っているチャートソフトだと思います。 MT4ですが、以前書いたように※MT4のチャートは業者によって値動きが違う提供してる業者によって値動きのレスポンスが違います ...
-
-
スマホでMT4を操作できる業者
2020/9/30
スマホ(iPhone & アンドロイド)でMT4が操作できるのをご存知ですか? これ、意外と知られてないんですね。 その前に・・・管理人からのお願いです。 不正なしでブログランキングに参加してます! ...
-
-
MT4のチャートは業者によって値動きが違う
2017/12/27
意外と知られてないんだなと思った事 それは・・・ 業者によって若干チャートが違うという事 です。 例えば、MT4でもコレだけ違います こちらはアルパリジャパンのチャート ⇒アルパリジャパン こちらはF ...
-
-
OANDA JAPANのMT4を使ってみた感想
2017/12/27
先日も書いたんですが、 ※OANDA JapanにMT4搭載 OANDAがついにMT4を搭載しました! >>> OANDA そして、提供がスタートしています。 尚、通常のプラットフォ ...
-
-
MT4【PIVOTインジケーター】リペイント無し
2015/8/24
PIVOTはやはり使えます。 NYクローズを日足の終値として考えている場合世界中のトレーダーがほぼ共通してみることができる価格帯はPIVOTといっても過言ではないでしょう。 そのPIVOTですが、イン ...
-
-
MT4のDMA(ズラした移動平均線)の先を消す方法
2019/1/6
DMAといえば、当ブログでも以前ご紹介しましたように ジョー・ディナポリ氏が使っているテクニカルです。 私は、ジョー・ディナポリ氏の書籍をむさぼるように読んでました。 テクニカルや手法研究のキッカケを ...
-
-
2つの通貨ペアをチャート上に重ね表示するMT4インジケーター
2017/12/28
複数の通貨ペアを同時にみるのは、ほとんどの方がやっていると思います。 ユーロ円・ポンド円は必ずそれが必要になりますし、ユーロドルやポンドドルやドル円などもそれを行うとトレードがしやすくなります。 その ...
-
-
トレンドラインを自動で引いてくれるインジケーター
2019/2/9
トレンドラインを使ったライントレードが一時期流行りましたが最近は聞かなくなりましたね。 しかし、FXのテクニカルといえばトレンドラインでした。 なので、流行り廃りがあるのもおかしな話ですよね・・・ さ ...
-
-
【MT4】Fractals(フラクタル)の活用方法
MT4にデフォルトで搭載されているテクニカルFractals(フラクタル) MT4なら⇒ FXトレード・フィナンシャル フラクタルは、使い方によってはかなり使えますよ。 今日はその活用方法などを書いて ...
-
-
【MT4】Vortex indicatorで方向性の確認
2015/8/24
不正なしでブログランキングに参加してます! 応援していただけると嬉しいです♪■ にほんブログ村 FX スキャルピング派 ランキング下落・・・■ エンジュク投資ブロガーズ■ FX人気ブログランキング ...
-
-
MT4で10分足を表示する
2015/8/24
ここのところ多い質問が10分足について。 10分足を使う方も最近増えてきたみたいなのでそういったご質問が多いのかもしれません。 10分足が使えるかどうか?と表示する方法を書いておきます その前に・・・ ...
-
-
スキャル用インジケーターの検証
2015/8/24
お気づきの方もいらっしゃると思いますが最近、当ブログの更新頻度が下がってしまいました。 それには理由がありまして・・・ 私が開発したEAとスキャル用のインジケーターの検証を毎日行っておりましてブログの ...
-
-
色が変わるRSI(MT4インジケーター)
2019/2/25
オシレーターは基本的には買われすぎ・売られすぎを表示するものとして認知されてますね。 ADXなんかも、オシレーターの中に入るのですが売られすぎ・買われすぎを表示するというのとはちょっと違いますよね。 ...
-
-
アルパリジャパンのMT4は日足5本
2015/8/24
MT4搭載の業者で、MT4を使ってトレードが実際に行える業者というのは国内だと結構少ないわけです。 どういうことかっていうと、MT4口座だとスプレッドが広くなっちゃったりね。 でね、注目してもらいたい ...