「ビットコインバブルが崩壊したのか?暴落したものの持ちなおすが・・・」
さてビットコイン相場、見ていますか?
この記事を書いている時点で130万円台まで下落して、その後急上昇が発生し170万円台まで復活しています。
この下落がビットコインバブルの崩壊とも見られていますが、本当にそうなのでしょうか?
ビットコインバブル
ビットコインバブルが崩壊?その前に考えておかないといけないのが、ビットコインバブルについてです。
現在下がれば上がるという値動きを繰り返しているビットコイン。たしかに下がったところが買いにつながるので、バブルといっても過言ではないかもしれません。
その一方で下落が発生するとバブル崩壊という表現になってしまうのも事実。
下落したら怖いですし、ポジションを持ってる人間からすると胃がキリキリするくらいの精神状況になります。
そんなバブル状態のビットコインですが、崩壊するのでしょうか?
私は崩壊までは行かないと思っていて、今回の下落は年内に決済しておこうという大口の勢力の売りによる下落だと思っています。
ビットコインバブルに関して言えば、まだ続くと思っていて今回の下落も崩壊とは又ちょっと違うのかなという印象があるのです。
ビットコインをテクニカル分析してみた
※チャートはビットフライヤー
さきほども書いたように、今回の下落は決済による下落だと思っています。
先日ビットコインのチャートにフィボナッチリトレースメントを使ったテクニカル分析の記事を書きました。
こちらです※ビットコインが200万円を超えて推移!下落はいつ来るのか?
今回もこのテクニカルに当てはめてみると、61.8%の手前で持ち直してるんですね。
しかもです、通常であれば61.8%まで落ちた場合、せいぜい38.2%までの上昇になるのですが、今回は23.6%まで上昇しました。
つまり23.6%まで上昇するだけの買いのチカラがあるということで、買いたい人がまだまだたくさんいるということなのではないかと。
23.6%まで上げてから38.2%まで下落していますが、現段階だと23.6%〜38.2%の間で推移しています。
大きなニュース等がなければこのレベルで推移するのかなという印象が。
まだまだ不透明な2018年のスタート前に2017年内で決済しておこうという人たちの決済がこれからも続くと思いますし、その反面で安いから買っておこうという人たちの売買で、このレベルで推移するのかなと。
注意したいレベル
ビットコインにかぎらず、トレードは買いたい人と売りたい人のバランスで成り立っています。
そのバランスが崩れた時に、大きく上昇・大きく下落するのがトレードですね。
今回の200万円台から130万円台までの暴落は200万円台で決済(売り)したい人が多くて、200万円台では高いと思って買いたい人が少なかったというだけ。
つまり買いたい人と売りたい人のバランスが崩れた価格帯ということになります。
このように相場には注意したいレベルが存在するのですね。
では逆にこれから注意したいビットコインのレベルはどこなのか?
125万円〜145万円
※チャートはビットフライヤー
この二つのレベルが注意したいレベルかなと考えています。
まさしくフィボナッチリトレースメントのレベルです。
フィボナッチリトレースメントはマジで効果的なので、これは信憑性があるのかなと。
125万円〜145万円は安いレベルなので買いたい人が多くなると思いますが、ここで下落が始まっちゃうと手がつけられないかなというレベルの下落になりそうな気がします。
これはFXでも同じで、61.8%を抜けちゃうと、相場の大きな流れが変わっちゃうんですよね。
ビットコインでそれを考えると、125万円になります。
もしかりに125万円に到達して145万円を上に抜けなかったら、様子を見たほうがよいかと。
145万円〜165万円
※チャートはビットフライヤー
このレベルにどうやって突入したかをチェックする必要がありますが、145万円を下抜けずに、この価格帯で推移していたら買いかなと思っています。
私の予想だと、145〜165万円台でレンジが続いたら、コツコツと買ってる人がたくさんいるのかなと。逆に145〜165万円台でレンジにならなかったらコツコツと買う人が少ないと判断できます。
できれば145〜165万円台で買えるのが現状だと理想的ですが、レンジになるかどうかを見ながらの方がいいですね。
こうなると株やFXのつなぎ売買などが効果的かと思います。
ビットコインバブルは崩壊するのか?
長々と書いてきましたが、ビットコインバブルはまだ崩壊しないと思いますし、今回の下落も崩壊のキッカケではないと思っています。
年内で決済しておこう、という流れからの下落かなと。
もし仮に崩壊して暴落になったとしたら、外的要因(戦争など)が絡む可能性があるのかなと。
ただ仮想通貨に関してはまだ始まったばかりなので、ビットコインバブルはまだ崩壊しないと思います。
適正レベルがどこかはわかりませんが、適正レベルだと思われるレベルに下落することはあるとしても崩壊まで行かないのではないかなというのが私の考えです。
あくまでも現段階での見解ですが。
あらためて思いますが、やはりテクニカルは機能しますね。
今回のフィボナッチリトレースメントも機能していますし。
やっぱりテクニカルは最高です