今日もユーロドルがロンドンタイムから上昇しました。
が、NYタイムで下押し。
結局マーケットプロファイルで見て取れるレンジ幅で
今のところ推移しています。
年末相場って感じなのかな。。。
さて今日も、利食いについて書いてみます。
今日もドンピシャ利食いできました^^
その前に・・・管理人からのお願いです。
ブログランキングに参加してますので、下記リンクをクリックし、
応援していただけると嬉しいです♪ブログ更新の励みになるので^^ (全て別窓で開きます)
■ にほんブログ村 FX スキャルピング派 ランキング下落・・・
■ エンジュク投資ブロガーズ
■ FX人気ブログランキング
■ FC2ブログランキング
いつもクリックありがとうございます!本当に感謝です♪
アナタのクリックがブログ更新の励みになります!
まずはこちらがエントリー箇所です
※チャートはココのMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)
5分足・15分足・30分足 の PIVOTが揃ったのを確認し
MAを抜けたところでエントリー
で、利食い。
21pipsのプラスでした。
利食いの理由はマーケットプロファイルの
プライスヒスとグラムを利用した利食いです
週足ベースのプライスヒストグラムを4時間足に表示してます。
※チャートはココのMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)
上記チャートの丸で記したところにタッチしたのを確認したので
利食いしました。
私としてはかな~り満足できる利食い^^
イメージどおりだったので。
それに、この利食いをした数分後に
全スキャFX(全スタFX)の逆張りシグナルが表示されました。
※チャートはココのMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)
逆張りでエントリーするような箇所で利食いできたのはすごく嬉しい^^
ちなみに上記チャートは、全スタFXのテンプレ(全スキャFX)の
ノウハウを私なりに少しカスタマイズしたものです。
こんな感じで利食いをしてます。
前回も書いているように、
15分足のエンベロープを利用した利食いもしますが
マーケットプロファイルがハマるときはそちらを利用します。
目に見えないサポレジがある からです。
マーケットプロファイル、いいですよ^^
マーケットプロファイルについての手法が書かれてる書籍プレゼント中
⇒みんなのFX【特別ページ】
いつも応援クリックありがとうございますm(_ _)m
現在何位?⇒ FX スキャルピング派ランキング
最後まで読んでいただき感謝いたします♪