勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー

平均足

平均足の見方がわかると平均足が使える

何度も書いてますが、私はテクニカルのことを考えるのが好きです^^

組み合わせから使い方、その活用方法などを
考えているのが好き。

もちろん、自分のメインの手法によるトレードもしていますよ。

でも、待ち時間もあるので
その間にテクニカルの研究や勉強をしています。

そこで見直しているというか、深いな~と感じているのが平均足。

今日はその平均足について書いてみます


その前に・・・管理人からのお願いです。
ブログランキングに参加してますので、下記リンクをクリックし、
応援していただけると嬉しいです♪ブログ更新の励みになるので^^ (全て別窓で開きます)
■ にほんブログ村 FX スキャルピング派  ランキング下落・・・
■ エンジュク投資ブロガーズ
■ FX人気ブログランキング           
■ FC2ブログランキング
いつもクリックありがとうございます!本当に感謝です♪
アナタのクリックがブログ更新の励みになります!


平均足の計算式などは過去記事に書いてあるので
参考にしてください

で、今日は平均足がなぜ使えるのか?を書いておきたいと思います。

すべてを書くと長くなるのでシリーズ化するかもしれません。

さて、平均足の基本的の見方についてです

・陽線と上ヒゲのみは強い上昇
・陰線と下ヒゲのみは強い下降
・陽線に下ヒゲが出現すると上昇の弱体化
・陰線に上ヒゲが出現すると下降の弱体化
・実体が前回の実体より短いと方向性が変化する可能性アリ
・実体が非常に短い、又は、十字線の場合、トレンドの変化

というのが見方となります。

これ、平均足を使ってる方でも知らない方が多いですね。

この見方を使ってトレードするわけですが
なぜそういった見方でトレードができるのか?が理解できると
「平均足ってやっぱ使えるな」と感じると思います。

スポンサーリンク

こちらを見て下さい
平均足

平均足の始値と終値には、2と4という数値が入っています。

これを細かいことを考えずに単純に考えるのであれば、

始値は過去2本の始値と終値の平均値
終値は過去4本の高値・安値・始値・終値の平均値

となります。

つまり、すご~く単純に考えると、
過去2本と過去4本の平均を実体が表現しているということになります。

実体をどう見るか?がポイントになってくるかと思います。

さて、今日はここまでにしておきます。

当然、今回のコトだけではなかなか理解ができないと思われます。

が、すべてを書くと長くなってしまうので
やっぱりシリーズ化します。

平均足をなんとなく使ってるのはもったいない

そう考えてますので、私なりの考えをじっくり書いていきたいと思います。

いつも応援クリックありがとうございますm(_ _)m

現在何位?⇒ FX スキャルピング派ランキング

最後まで読んでいただき感謝いたします♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー
  • この記事を書いた人

かずえモン

三度の飯より手法研究が好き、かずえモンです。 手法の研究とテクニカルの研究が好きすぎるFXトレーダーです。 四次元ポケット、いやFXポケットからは手法がたくさん出てきます。 雑誌からの取材も多数受けており、手法マニアとの異名をいただきました。あ、2児のパパです。

-平均足