さて先日書いておいたストキャスを使ったスキャル手法。
今回はチャートを交えてもう少し詳しく紹介しますね。
前回はさわりだけでしたので。
それとちょっと告知。
先日さらっと話した逆張りのシグナルの件。
昨日はずっと使ってましたが、なかなか良い結果です。
後日キチンと紹介するので、
メッセージを下さった方々、もうしばらくお待ちを。
さて、ストキャス手法について書いておきます
その前に・・・管理人からのささやかなお願いです。
ブログランキングに参加してますので、下記リンクをクリックしていただけるとありがたいです♪
全て別窓で開きますので^^
■ にほんブログ村 FX スキャルピング派 ランキング下落・・・
■ エンジュク投資ブロガーズ
■ FX人気ブログランキング
■ FC2ブログランキング
いつもクリックありがとうございます!本当に感謝です♪
アナタのクリックがブログ更新の励みになります!
基本的なことは前回の記事を参考になさってください。
今回は具体的なエントリー位置についてです。
まずはこちらをご覧ください
※チャートはココのMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)
表示しているのは、ユーロドルの1分足。
チャート上にある移動平均線は150EMA
ストキャスティクスヒストグラムは 150 ・ 9 ・9
通常のラインによるストキャスは 9 ・ 3 ・ 3
となります。
もう一度チャートをご覧ください
※チャートはココのMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)
黄色の丸で記してあるところがエントリー箇所となります。
簡単ですね^^;
ちょ~ざっくり言えば、
ヒストグラムがブルーであれば、
ラインのストキャスの買いサインに従う
といった手法となります。
ただ、本人いわく、あまりクロスは意識していないのだそうです。
どのレベルにいるか?が肝心だそうです。
それで戦略が変わるとか。
まず、ロングであればヒストグラムが青であることを確認。
次に、ストキャスが20以下になったらエントリー準備
20以上になったらエントリー
80付近になったら利食い
ショートはヒストグラムが赤であることを確認。
ストキャスが80以上になったらエントリー準備
80以下になったらエントリー
20付近で利食い
だそうです。
でも、ストキャスって80以上に位置してから
下方向に行くんだけど、50付近で上に向くときがありますよね?
そういう時はクロスを見てエントリーするんだそうです。
まあとにかく、ヒストグラムが示す方向に
ラインのストキャスのサインどおりにエントリーって感じです。
でも、彼女いわく、ヒストグラムでダイバージェンスっぽい動きになったら
戦略が変わるんだそうです。
ピンクの矢印がありますよね?
※チャートはココのMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)
ヒストグラムなのでダイバージェンスもわかりやすいんだとか。
で、ヒストグラムがダイバージェンスになった場合、
ロングの場合は、ラインによるストキャスが
80付近or80以上になったらエントリーをして
80以下になりそうなところで利食いをするんだそうです。
ショートの場合は逆。
ヒストグラムでダイバージェンスを見つけたら、
20付近or20以下でエントリーをして
20以上になりそうなところで利食いをするんだそうです。
で、肝心な損切りはエントリーしたところから見た
直近の安値or高値だそうです。
この手法は一回の利幅が2~5pipsになることが多いく
一回のエントリーで10pips行けば満足。
ダイバージェンスからのエントリーが上手く行くと
10pips以上で利食いをするとか。
彼女はそんな感じでやっているらしいです。
そんなに難しくないですよね^^;
彼女いわく、このくらいシンプルな手法のほうが
私の性格には合っているとのこと。
トータルで負けなければいいや って感覚でやってるそうです。
彼女も本業があるので、ロンドンがスタートしてからのトレード。
シンプルでよいと思いません^^?
よかったらご自身の手法を見直すさいに参考にされてみてはいかがでしょうか^^
近々ブログもやってみたいな~なんて言ってるので
ブログができたら紹介しますね。
そっちのブログのほうが私のブログより人気が出たりして_| ̄|○
いつも応援クリックありがとうございますm(_ _)m
現在何位?⇒ FX スキャルピング派ランキング
最後まで読んでいただき感謝いたします♪