勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー

MACD

【MACD】クロス以外でエントリーする方法がコレ

MACDネタが続いていますが、MACDはリクエストも多く頂いたり、相談も多く頂いているのでMACDの使い方などをシリーズ化しております。

さて今回ですが、MACDのエントリーについて。

MACDのエントリーはクロスだけじゃないのです。

MACDの基本的なエントリー方法

MACDの基本的なエントリーのタイミングはというと

・ゴールデンクロスで買い(ロング)
・デッドクロスで売り(ショート)

これが一般的なエントリーのタイミングです。

応用編はというと、MACDをラインではなくヒストグラムにして、

・0ラインを下から上に抜いたら買い(ロング)
・0ラインを上から下に抜いたら売り(ショート)

という使い方もあります。

これらがMACDの基本的なエントリーのタイミングです。

MACDのクロスは回数が少ない

さきほど書いたようにMACDはクロスがエントリーのタイミングです。

ラインのクロスはどのFX本にも書いてある基本的な事ですね。

しかしMACDのクロスは、そんな頻繁に発生することはありません。

1分足であれば1日に何回もクロスしますが、15分足以上になるとなかなかクロスしません。

20時辺りからNYタイムのスタートに合わせてチャートをチェックし、21時くらいから本格的にトレードをはじめて、NYタイムが終わりに向かう25時や26時あたりまでトレードを続ける、という方が多いと思います。

21〜26時で最大5時間くらいのトレード時間に間に、何回MACDがクロスするかといったら・・・少ないです。

コチラをご覧ください。ある日のドル円の5分足です。

※上のチャートはFXトレードフィナンシャルのMT4

利用してる人が多いと思われる5分足でMACDを表示してみましたが、クロスの頻度は2時間に一度くらいのペースです。

比較的短い時間足の5分足でも2時間に一度くらいなのです。

エントリーチャンス

15分足にしてみるとこのくらいになります

※上のチャートはFXトレードフィナンシャルのMT4

クロスだけでエントリーするとなると、なかなかエントリーができません

複数の通貨ペアをチェックすれば?

一つの通貨ペアでMACDのクロスを待っているからクロスの回数が少ないわけで、複数の通貨ペアを表示してチェックすれば、どこかの通貨ペアでクロスのタイミングがあるのだから、そのタイミングを見ていればよい。

たしかにそうです。

複数の通貨ペアをチェックすればクロスは発生します。

ただし・・・

複数の通貨ペアを同時にチェックした場合、それぞれの通貨ペアの分析はおそろかになりますし、リズムがつかめません

できれば一つの通貨ペア、多くても3つくらいの通貨ペアにとどめておいたほうがよいです

その場合、クロスの回数はやはり少なくなります。

解決策

ではどうしたらいいのか?

スポンサーリンク

エントリーのタイミングをMACDのクロスだけにせずに、他のタイミングでエントリーすればいいのです

そのタイミングはどんなタイミングなのでしょうか?

MACDの2つのラインが離れていく箇所と、MACDのラインが狭くなった所です。

MACDのラインが離れていく箇所

なぜこのタイミングがよいのか?

通常MACDは2つのラインがほぼ同じ位置で推移していきます。

※上のチャートはFXトレードフィナンシャルのMT4

ですが大きな値動きが発生した場合、2つのラインが乖離していきます。

膨らむといったらよいでしょうか。

下記がその箇所となります

※上のチャートはFXトレードフィナンシャルのMT4

このタイミングはスキャルのタイミングとしては最適な箇所です。

もしチャートをチェックした時に、MACDがすでにクロスしていたら、こういった箇所を見極めてエントリーすることも可能なのです。

それに、この箇所は大きく動くときに見られます。その場合、ある程度勢いもありますので、オーバーシュート気味の値動きになることもありますし、このタイミングでトレンドが発生することもあります。

ですのでMACDをチェックしてる時に、2つのラインが乖離し始めたらエントリーのタイミングとして認識してもよいと思います。

尚、この使い方をする場合、時間足は15分足がオススメで、30分足・1時間足のどちらかでもよいと思います。

MACDのラインが狭くなった箇所

もう一つのエントリーのタイミングがMACDのラインが狭くなった所です。

MACDのラインが狭くなっているということは、MACDが示している流れとは反対の動きが発生し、クロスするかもしれないという箇所です。

クロスするかもしれないし、しないかもしれない

それがMACDのラインが狭くなった所。

下記の赤い丸の箇所です

このMACDが狭くなった所は、押し目・戻りが発生しやすい所でもあるので、狭くなった所でクロスしなかったら、再度元々の流れに動いていく可能性が高いのです。

上記チャートのように狭くなりクロスするかなという所で、再度下げていますね。

さきほどの2つのラインが離れていく所の手前になることが多いです。

私の環境ではありますが、このタイミングでエントリーできると勝率が高くなっています。

MACDでクロスだけチェックするのは損

MACDの基本的なエントリーのタイミングはクロスです。

しかしMACDのクロスは、それほど頻繁には発生しません。

それだと機会損失になってしまうことも多々あります。

目の前で大きな流れができたり、トレンドが発生しそうな値動きがあるのに、クロスしていないからエントリーしないというのでは機会損失に繋がります。

毎日朝から夜までチャートをチェックできていればいいですが、そうではないのが現状です。

自分が見ている時間で、少ないトレード時間でMACDを使って勝ちやすいエントリーチャンスを得るにはクロスだけではなく、今回紹介したその他のエントリーも検討してみる価値はあるかと思うのです。

ということで今回は、MACDのクロス以外のエントリー方法について書いてみました。

何かの参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー
  • この記事を書いた人

かずえモン

三度の飯より手法研究が好き、かずえモンです。 手法の研究とテクニカルの研究が好きすぎるFXトレーダーです。 四次元ポケット、いやFXポケットからは手法がたくさん出てきます。 雑誌からの取材も多数受けており、手法マニアとの異名をいただきました。あ、2児のパパです。

-MACD
-