勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー

FXテクニカルチャート

FXのチャートパターン【フラッグ&ペナント】を覚えよう

前回に引き続き、今回もチャートパターンについてです。

これまでもトレード記録の際に、チャートパターンの解説をしてみましたがきちんとしてなかったので、メモとしても書いてみたいと思います。

今回は、フラッグとペナントです。

フラッグとペナントとは?

フラッグとペナントはFXのトレードで最も実用的ではないかと思います。

前回のウェッジもある意味では、フラッグとペナントの一種であるのかなという想いがあります。

※正確には違うと思いますが。

簡単に説明しますと、トレンドの最中で保ち合いが見られる箇所で、ほぼ平行の2本のラインが引けるとフラッグで2本のラインが三角形になるとペナントだと思っておけば良いと思います。

これもガチガチで考えると使えなくなってしまうのでまずは簡単に考えましょう。

ペナントはこんな感じ

フラッグはこんな感じ

スポンサーリンク

この二つのパターンをトレンドが形成されてる中で見つけたら、ブレイクしたところでエントリーするのが基本的なセオリーとなります。

 

ちなみに、上昇と下落でフラッグとペナントの解釈を変えるケースもあるようですが、下落でも上昇でもフラッグやペナントは発生するのであまり細かく考えずに、三角がペナントで平行がフラッグだと考えて、直近のトレンド方向にブレイクするのを待つのが良いと思います。

 

それと、もっと細かいことを書いていくとペナントの騙しやフラッグのダマシなどもあります。

尚、アイネットFXで提供してるオートチャーティストではどの通貨ペアでフラッグやペナントが発生してるか?などの情報を見ることができます。

参考※アイネットFXオートチャーティストが良い

ですが、まずは基本的なパターンを覚えておくことが重要じゃないかなと私は思います。

今回はペナントとフラッグでしたが、この基本型を覚えておき、慣れてきたらダマシとかについて考えてみてはいかがでしょうか?

いつも応援クリックありがとうございますm(_ _)m
現在何位?⇒ FX スキャルピング派ランキング
最後まで読んでいただき感謝いたします♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー
  • この記事を書いた人

かずえモン

三度の飯より手法研究が好き、かずえモンです。 手法の研究とテクニカルの研究が好きすぎるFXトレーダーです。 四次元ポケット、いやFXポケットからは手法がたくさん出てきます。 雑誌からの取材も多数受けており、手法マニアとの異名をいただきました。あ、2児のパパです。

-FXテクニカルチャート