勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー

FXスキャル手法

エンベロープ(Envelope)で逆張りする方法

今日は月曜日らしいというか、落ち着いた動きです。

ただ、ユーロがらみの通貨ペアはギリシャのニュースに注意が必要ですね。

ギリシャ関連のニュースがでれば
ユーロがらみの通貨ペアは反応するでしょうし、
急激な下落・上昇の可能性もなきにしもあらずなのでニュースはチェックしたいものです。

さて今日は、エンベロープによる逆張りが成功したので
エントリーの例として紹介してみようと思います^^


その前に・・・管理人からのささやかなお願いです。
ブログランキングに参加してますので、
下記リンクをクリックしていただけるとありがたいです
全て別窓で開きますので^^
⇒ FX スキャルピング派ランキング ← 今何位?
⇒ FX人気ブログランキング めざせ25位以内!
⇒ FC2ブログランキング
⇒ エンジュク投資ブロガーズ
いつもクリックありがとうございます!
本当に感謝です♪
アナタのクリックがブログ更新の励みになります!


まずは逆張りのルールですが、
72EMAのエンベロープの2%にタッチしてからの逆張りです。

細かいことを言うと、もう少しあるのですがその解説についてはまたの機会にします。

今日はとりあえず事例を^^

エントリーしたところとチェックしたところをチャートに書き込んで見ました
逆張り
チャート⇒FXトレード・フィナンシャル

区切りとして、ABC  DEF  GHI の3つとなります。

まずは、ABCの逆張りの手順から^-^

逆張り
チャート⇒FXトレード・フィナンシャル

Aのローソク足がエンベロープの0.2%にタッチしました。

Bのローソク足がエンベロープを抜けることなく、終値がエンベロープ内に入っています。

ですので、Cの始値でショートエントリー。

損切りの目安は、赤い短い横ラインの位置です。

で、利食いは20EMAのHIGHラインで利食い。

約5pipsのプラスでした。

次はこちら
逆張り
チャート⇒FXトレード・フィナンシャル

また先ほどのチャートを見てください。

Dのローソク足がエンベロープにタッチしました。

Eのローソク足がエンベロープ内に入って終わったので

Fのローソク足の始値でエントリー。

損切りは赤いラインの付近を目安に。

利食いは、先ほどと同じく20EMAのhighライン。

約5pipsのプラスでした。

次の逆張りがこちら
逆張り
チャート⇒FXトレード・フィナンシャル

またまた先ほどのチャートを見てください。

Gのローソク足がエンベロープにタッチしました。

Hのローソク足がエンベロープ内で終わりましたので

スポンサーリンク

Iのローソク足の始値でエントリー。

損切りは赤いライン付近。

こちらも20EMAのHIGHラインで利食い。

約5pipsのプラスでした。

こんな感じで、今日はユーロ円で逆張りをしました。

結果的には、逆張りで約15pipsです。

今日は、分析というほどではないんですが
私なりのテクニカルなどではんだんしたところ、
それほど強い勢いはないと思ったので、エンベロープで逆張りをしました。

ただ、気をつけたいのは
むやみやたらにエンベロープタッチで逆張りをしているというわけではないというところです。

色々な要素(それほど難しくはありません)を加味して
逆張りしてもOKだなと考えたので
72EMAのエンベロープタッチからの逆張りを行いました。

72EMAのエンベロープにタッチしたら逆張りのエントリーというふうに
システマチックに逆張りをしてしまうと、
おそらく損失が大きくなってしまうと思います。

なぜなら、72EMAのエンベロープを抜けたままトレンドが推移してしまうこともあるからです。

なので、そのほかの要素も含めつつ
逆張りをしていいのか?ダメなのか?を判断した上での逆張りです。

それと、72EMAを私はある意味中心といいますか、
5分足における長期の流れを見るための移動平均線として位置づけていますが
72EMAに固執しなくてもよいと思います。

例えば、ドル円の100SMA。
ドル円
チャート⇒FXトレード・フィナンシャル

100SMAといえば、表示しているトレーダーも多いと聞きます。

上記チャートも機能していそうですね。

または、ユーロドルの55SMAのエンベロープ
ユーロドル55SMA
チャート⇒FXブロードネット

55といえば、フィボナッチ数でもありますね。

これも使いようによってはルール化できそうです。

そして、ポンド円の50SMAのエンベロープ
ポンド円50SMA
チャート⇒FXトレーディングシステムズ

今日に限って言えば、
エンベロープ内に入ってきたときの逆張りというルールも、
他のフィルタリング等を行えば活用できそうなイメージです。

このように、各通貨ペアごと、チャートの時間軸ごとに
なにかしらのこういう中心となる移動平均線があるかもしれません。

そういうのを自分で見つけて、
エンベロープを利用して逆張りをするという
トレードアイデアもおもしろいかもしれませんね。

もちろん、逆張りのリスクというのを頭に入れながら
フィルタリングやエントリー条件などを作り、
トレード手法として確立していけば逆張りも使えると思います。

柔軟なトレード、していきたいですね^^

現在何位?⇒ FX スキャルピング派ランキング
っていう噂はありませんが、
応援クリックおねがいいたします。

クリックしてくれる方が少なくなってるのでちょっと寂しいです・・・

期間限定企画】

FXブロードネット
→ エントリーしてはいけない箇所を見つける方法レポートプレゼント
このことを知ってからトレードをしていれば、
もっと勝率を上げられたのになぁ・・・と思ったことを書いております。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー
  • この記事を書いた人

かずえモン

三度の飯より手法研究が好き、かずえモンです。 手法の研究とテクニカルの研究が好きすぎるFXトレーダーです。 四次元ポケット、いやFXポケットからは手法がたくさん出てきます。 雑誌からの取材も多数受けており、手法マニアとの異名をいただきました。あ、2児のパパです。

-FXスキャル手法
-