勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー

一目均衡表

一目均衡表の先行スパン2をズラさずに表示する方法

一目均衡表の各種テクニカルはとても使い勝手がよく、それ単体でも効果的ですし、機能します。

先行スパン2も単体で使っても機能するのですが、一目均衡表の先行スパン2を単体で使おうとした場合、表示がズレてしまうので、リアルタイムの値動きには合わずに、ずれて表示されてしまいます。

どうにかして先行スパン2をリアルタイムで表示できないものだろうか?というのが今回の記事の始まりです。

さて、HiLoBandsというインジケーターをご存知ですか?MT4のインジケーターでこんな感じで表示されます。


チャートはMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)

以前、このような記事を書きました

HiLoBands(MT4)を使ったトレード手法

実はHiLoBandsを使って一目均衡表の先行スパン2をズラさずに表示する方法があるので、これについてついて書いてみます。

 

HiLoBandsの計算式

まず、HiLoBandsの計算式を書いてみます。

HiLoBandsの計算式は

(指定した期間の最高値 + 指定した期間の最安値)÷2

がミドルラインになり

指定した期間の最高値にラインが引かれ、指定した期間の最安値にもラインが引かれます。

こんな感じ

チャートはMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)

一目均衡表の先行スパン2の計算式

次に一目均衡表の先行スパン2の計算式は?というと

( 現在の足を含む52期間の最高値 + 52期間)÷2

を26期間先にずらす

というものです。

はい、そうなんです。

HiLoBandsのミドルラインと先行スパンの計算式はほとんど同じ。

 

HiLoBandsと一目均衡表の先行スパンを比較

で、一目均衡表の先行スパン2とHiLoBandsのミドルを同時に表示したのがこれ

スポンサーリンク

 

チャートはMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)

次に、先行スパン2をずらさないで表示するとこんな感じ

 

チャートはMT4⇒FXトレード・フィナンシャル(当ブログ限定上乗せキャッシュバック有)

両方が見事に重なっており、一本になっております。

つまり、HiLoBandsのミドルラインを先行スパン2と同じように使う事が可能なのです

ちなみに、基準線と転換線も先行スパン2と基本的には計算式が同じ。

(指定した期間の最高値+指定した期間の最安値)÷2

となります。

注)先行スパン1だけはHiLoBandsで作れません。。。

ということは、一目均衡表の先行スパン2だけズラさずに表示するためにHiLoBandsを使うという方法もあるわけです。

注)一目均衡表のパラメーターの26を0にすればHiLoBandsを使わずともできなくはないのですがインジケーターによってはズレが生じます。

 

一目均衡表の先行スパン2をリアルタイムで表示する

今回の記事のまとめとしては、

先行スパン2を本来の一目均衡表の使い方通りにずらして使うのではなく
リアルタイムのローソク足の値動きに合わせて表示したい場合
HiLoBandsをカスタマイズすれば表示できる

ということでした。

とにもかくにも、先行スパン2をズラさずにリアルタイムの足に合わせながら見たい場合、HiLoBandsを使う手もあるという事ですね。

この書籍
最強の「FX理論」を君たちに教えたい
を読んだのですが、つくづく一目均衡表って深いって感じます。

一目均衡表ならこの書籍を読むべき
一目均衡表の研究
一目均衡表の基本的な考え方などが書いてあるバイブルです。

この書籍は当ブログ限定でプレゼントキャンペーンを行ってます
アイネットFX

タダで一目均衡表の研究を手に入れましょう

スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー
  • この記事を書いた人

かずえモン

三度の飯より手法研究が好き、かずえモンです。 手法の研究とテクニカルの研究が好きすぎるFXトレーダーです。 四次元ポケット、いやFXポケットからは手法がたくさん出てきます。 雑誌からの取材も多数受けており、手法マニアとの異名をいただきました。あ、2児のパパです。

-一目均衡表