勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー

移動平均線

出来高移動平均線(MT4)の活用方法

興味深いインジケーターがあったのでシェアしますね。

知ってる人は知っているインジケーターです。

出来高移動平均線 というもの。

今回は出来高移動平均線について書いてみます。


その前に・・・管理人からのお願いです。
ブログランキングに参加してますので、下記リンクをクリックし、
応援していただけると嬉しいです♪ブログ更新の励みになるので^^ (全て別窓で開きます)
■ にほんブログ村 FX スキャルピング派  ランキング下落・・・
■ エンジュク投資ブロガーズ
■ FX人気ブログランキング           
■ FC2ブログランキング
いつもクリックありがとうございます!本当に感謝です♪
アナタのクリックがブログ更新の励みになります!


出来高移動平均線 というのは
読んで字のごとく、出来高を移動平均線化したものです。

表示するとこんな感じ

出来高移動平均線
チャートはMT4⇒FXトレード・フィナンシャル

FXにおいては出来高があまり重要視されてないというか
出来高というのが定義しずらいので
あまり重要視されてないというのが現状でしょうか。

が、しかし
あえてその出来高を移動平均線化したのが
このインジケーター、VolumeMA です。

ダウンロードはこちら

で、これ活用しだいではフィルタリングに使えそうです。

例えばこんな使い方。

出来高移動平均線2
チャートはMT4⇒FXトレード・フィナンシャル

スポンサーリンク

2本の出来高移動平均線(VolumeMA)を表示してみました。

白が期間13の出来高移動平均線(VolumeMA)

黄色が期間5の出来高移動平均線(VolumeMA)

使い方としては、

パラメーター5の出来高移動平均線(VolumeMA)が
パラメーター13の出来高移動平均線(VolumeMA)を

上回った時だけエントリーをする
という使い方。

短期の出来高移動平均線(VolumeMA)が
長期の出来高移動平均線(VolumeMA)に下に
位置しているときはエントリーをしない

というふうにルール化することもできそうです。

意味合いとしては、
出来高(=MT4だとティックかな)が多い時だけ
トレードをし
少ない時はダマシの可能性があるからトレードしない
という意味合いになると思います。

同じようなことを、ほかのインジケーターや
オシレーターでもできると思います。

が、意味というかバックボーンを重視したほうが
ルール化をしやすいという方もいると思います。

なので、そういった意味では
出来高移動平均線(VolumeMA)は使い道があるのではないかと
思います^^

試しに使ってみてもいいかもしれませんね。

いつも応援クリックありがとうございますm(_ _)m
現在何位?⇒ FX スキャルピング派ランキング

最後まで読んでいただき感謝いたします♪

スポンサーリンク
スポンサーリンク
勝率を上げる方法を無料で公開する無料メールセミナー
  • この記事を書いた人

かずえモン

三度の飯より手法研究が好き、かずえモンです。 手法の研究とテクニカルの研究が好きすぎるFXトレーダーです。 四次元ポケット、いやFXポケットからは手法がたくさん出てきます。 雑誌からの取材も多数受けており、手法マニアとの異名をいただきました。あ、2児のパパです。

-移動平均線